医療機関の事業継続性を支援するため,三位一体で高品質なサ,ビスをご提供します
メディコムがお客様から高く支持される理由のひとに,万全のサポト体制があります。医療機関の円滑な業務を支援するためには,製品を導入して終わりではありません。アフターサービスやメンテナンス,時には最適なソリューション提案など,お客様の運用を止めない迅速かつ確かなサポートが必要です。メディコムがきめ細かなサポートを提供できる背景には,PHC株式会社(メディコム事業部),メディコム販売代理店,保守サービス会社による三位一体の強力なネットワークを構築しているからです。お客様に密着した販売,アフターサービスは,日頃の運用はもちろん,万が一の際にも患者情報の閲覧・記録業務に支障のないサポートを提供しています。

地域に密着したサポ,トを提供
多くのお客様がメディコム製品を採用した理由のひとつとして,全国を網羅する約95拠点あるメディコム販売代理店による密着したサポートを挙げています。お客様の課題やニーズの的確な把握,最適なシステム環境の提案,稼働後のスムーズな運用支援など,きめ細かなサポートを提供しています。また,お客様のシステムをインターネット経由で遠隔サポートする”リモートメンテナンス”は,操作のお問い合わせやトラブル解決に素早く対応できます。
緊急時にもスピ,ディ,に対応ハ,ドウェア保守サポ,ト
全国約70拠点の保守サビス会社に高い知識と技術力を持エンジニアが常駐。ハードウェアの故障やトラブルに素早く対応するハード保守サービスを提供しており,お客様のシステム運用をしっかりサポートします。
地域医療連携ネットワ,クへの対応
メディコムの電子カルテは,自院の患者さんの処方情報や,検体検査結果などの診療情報を地域医療連携ネットワークサービスへ送信することができます。双方向の情報連携·共有により,より綿密な医療連携が可能になります。
Medicom Cloudによる災害時対策
万が一の障害・災害に備えて診療情報,医事情報を安全なクラウド環境に保管できる”メディコムクラウド運用継続サービス”をご用意しています。被災後でも迅速なデ,タ復旧により,診療業務の早期復旧のお役に立,ます。
法令改正に迅速なシステム対応
診療報酬改定をはじめとする,様々な法令改正の情報を正確に把握し,豊富な対応ノウハウにより,システムやマスター修正をインターネット回線を活用して迅速に実施します。また,説明会や改正レポ,ト送付などでも対応します。
pcリサ主机クル
当社では”資源有効利用促進法”の改正施行に基づき,医療情報処理機器の回収再資源化を実施しております。廃棄物の削減,資源の有効利用を目指し,リサaaplクル活動に取り組みますので,是非ご協力をお願いします。
HDI-Japanの評価
ヘルスケア業界初の"クオリティ(電話)"分野で最高評価の"三星"を獲得
メディコム製品の2次サポートを行うPHCメディコムテクニカルセンターは,HDI-Japanが主催するHDI格付けベンチマークの”クオリティ(電話)“格付けの分野で最高評価となる三つ星を獲得しました。このたびの審査において,同センターは,どの担当者も質問を工夫しながら顧客の状況や事象をきちんととらえ,分かりやすく説明したうえで対処策などを提示しているので,顧客の納得度が高く,信頼を得られるとして,高く評価されました。特に,顧客の問合せ内容に対する傾聴の姿勢と的確な聞き取り対応のほか,説明のわかりやすさなどが信頼を得られるサポートに通じるとして,その対応スキルについて最高評価を得ました。

国際標準のナレッジ運用にも取り組んでいます
PHCメディコムテクニカルセンターは,スタッフの知識や対応品質の平準化と属人化の解消,また顧客対応スピードの向上を目指して,国際標準のナレッジ運用である;(ナレッジセンターサービス)に取り組んでいます。2020年10月に同センターは,HDI-Japanより”;アワード2020”の認定を取得しました。このたびの認定授与にあたっては,取組みを始めてわずか6カ月という短期間で新任スタッフの育成期間が半減したことや,販売代理店からの初回問い合わせ時の問題解決率の向上に成功したことなどの成果が評価されました。また,このたびのPHCの認定取得は,国内において3社目にあたり,ヘルスケア業界においては初の取得となります。
